BLOG ブログ

【言い得て妙の価値観。後継者感。優秀な後継者が存在しないと会社は倒産する】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2271号 20250921

会社は継続しなければならない。継続の最大の危機は後継の時期。築地の玉寿司の先代が、絶対に取られてはいけない要石が3つある。1つ目は、お客様と信用。2つ目は社員。3つ目は後継者だ。3つ目は、自分はあまり聞いたことがない。現在の経営者が経営している間は、ある程度継続していく可能性があるでしょう。可能性です。成長しなければ、相対的に衰退します。さて、3つ目、この点にどれほどの関心を持って、継続的運営の経営をされているのか。人財共育しかない「企業活動承継®」。販促、売上は一生懸命。しかし、後継を見つめた人財共育がどれだけなされているのか。この点が、長期的視野の経営者がやるべき最も重要な課題です。

後継者は長期的視野で共育するもの。時間が掛かります。後継者に相応しい人は。まず、正しい人、徳のある人、「因は我にあり」の思考を持つ人、自己コントロールの出来る人。これが後継者共育の大きなポイントでしょう。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。