BLOG ブログ

【観て学ぶ。真似て覚える。偉人に近づく】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2056号 20250214

パリオリンピック柔道81Kg級金メダリスト 永瀬貴規氏、
「子供の頃、上手くなるために、道場の仲間の動きを観る。
又、大会に行って、『あの技、格好いいな』と思えばすぐに真似して覚えました。
観るのが好きな少年だったと思います」とのこと。
 成長に一番近いのは「良い人を真似る。上手い人を真似る。
素晴らしい生き方の人を真似る」です。
 善良書を学びます。
読みながら「良い言葉だな~!」と終わります。
赤線を引きます。
しかし、覚えているかというと覚えてないですね。
やはり、抜き書きして、覚えて、実行する。
これが、人間力を高める唯一の方法ですね。
重要な本は、抜き書きしてA47頁になった本もあります。
そして、項目として整理をして行きます。
当然その本は「成功事例」が書いてあるわけですから、
同じようにすれば成功に近くなります。
観る、真似る、偉人を真似る。
偉人を真似れば考動が、偉人に近づきます。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。