【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2122号 20250421
発明家のある会社にお伺いしました。
「何故、そんなにアイデアがどんどん出て来るんですか?」。
発明家曰わく「いつも、目の前の構造がどうなっているかを考えているだけです。
岩山さん、蛇口で右左にひねるタイプの物がありますよね。
中の構造を考えたこと有りますか?
それを考えていると、色々なアイデアが出てくるのです」だそうです。
やはり、違う人は、もう二掘り、三堀りしていますね。
私は、死ぬまで「人間力」について、二掘り、三堀り・・・して行きます。