BLOG ブログ

【最近の若い指導者は、戦術面は優れているが、人間力を落とし込むことが不得手】

【人間力を上げれば、業績は自律的に上がる】2302号 20251022

岡田武史氏(前全日本サッカー監督)「最近の若い指導者は、戦術面は優れているが、人間力を落とし込むことが不得手」と日経新聞の私の履歴書の中で語られている。

 若い指導者は、「人間學」を学ぶ機会が少なかったと思われる、若い指導者が悪い訳ではない。サッカー界だけがそんな状態ではない。日本人が「人間學」を学んでいる人が少ない。何処を観ても「ゲーム、チューチューブ・・・」。指先は器用になるかも知れないが、思考する時間ではないから、頭、心を鍛えないから、頭は馬鹿、心は空虚になる。

 「自分の中にある人間力発掘論」の購読を増やし、講座を開設し、「人間學の学びと人間力」を伝えなければならない。改めて、岡田監督の記事を読んでそう思いました。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。