BLOG ブログ

【志授業恐るべし「看護師になる」】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2142号 20250511

2月に、ある小学校の6年生で「志授業」を行いました。
その子は、卒業式に「将来看護師になります」と宣言していました。
本日、その小学校で、教師の方々全員に「志事業」の前半を行いました。
その帰り、その学校長と小学校の校舎を歩いていると、前出の子がいました。
「あ、こんにちは」と挨拶すると、「こんにちは」と元気に返事をしてくれました。
直後、校長室で、校長は「あの子が看護師になりたいと言ってた子です。
全然できない子だったのですが、今、看護師を目指して頑張っており、
分からない時は、小学校に勉強に来る」んだそうです。
“志授業”から一気に変わりました」とのこと。
「志授業恐るべし」。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。