【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2199号 20250711
安岡定子さんの言葉が素敵なのでそのまま掲載します。
安岡定子さんはじめて読む人の論語入門三六五:致知出版より「科学や医学など日々発展し、社会に貢献するものがたくさんあります。その一方で原理・原則を伝える哲学は何千年経っても変わりません。人間の精神世界の根底に流れる源流のようなものです。
先人の遺してくれたものが偉大であっても、その価値を見出し、自分の言葉で次世代に伝えられる人は限られています。私たちにとっては孔子がその原点でしょう。豊かな教養と義を重んじる徳、決断力、実践力。そして何よりも人を感化する魅力のある人物です。
先人たちが力を注いで遺してくれたものを活かすことが私たちの使命です。」以上。