【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2011号 20241231
定義の仕方で、組織は別物となる。
利益を追えば、利益を追う会社となる。
もしかしたら、消費者に高いものを売りつけることになるかも知れない。
「社員の幸せ、充実」と定義すれば、利益配分が自ずとその方向へ向かう。
一つは、自力本願的に「自分の人生の充実」をテーマに志事を活用する。
志事以外に「自分の人生の充実」をさせる方法はないでしょう。
今年も暮れようとしています。充実した1年でした。
来年も更に充実した1年にして参ります。
ご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。