BLOG ブログ

【今までの最小学生2年生も志授業が分かる。トイレ休憩に誰も立たず。興味を持たせれば大人も同じ】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】1994号 20241214

14日、熊本の北部地区で「PTA主催の志授業」を行いました。
最小学生2年生も兄弟に連れられて参加です。
「運命」とかもテーマにあります。
それを理解してます。子供を侮ってはいけません。
正しいこと、原理原則は理解できるんですね。
子供の理解力侮ってました。
現象としては、90分間席を立たない。
トイレ休憩を10分入れましたが、誰も立たず。
休憩は5分で終了。
その間「感謝の言葉」を書き続けていました。
興味を持った大人も一緒です。
如何に興味を持たせるか。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。