【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2233号 20250814
世界で初めて「キックボクシングとボクシング」のチャンピョンになった武井由樹選手。子供の頃は母親からのネグレクト。不遇の時代を過ごした。しかし、努力を重ね「キックボクシングとボクシング」のチャンピョンになった。不遇だから悪くなる。良い環境だったら人生が良くなる。こんなことはないですね。例えば学歴で人生が保証されれば、こんなに楽な事はない。大企業の割合は全体の0.3%(AIより)、中小企業が99.7%。メディアに登場する大企業のトップは、高学歴が多い。だから、学歴が高いと良い会社に勤められ、善い人生を送れるとの勘違いがある。人口から99.7%の人間が圧倒的に多い。人生は「親ガチャ」でも「子ガチャ」でもない。環境の問題ではなく、自分の問題です。