BLOG ブログ

【一人の為の演奏。感動】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2169号 20250607

当夜、「于波トリオ(チェロ、ピアノ、バイオリン)」の演奏会(15名程度)があった。于波さんは、世界的に活躍されているチェリスト。7曲ほどで終了してお店から他己紹介があった。その最後に、お店のママさんが「○○さん、最後に来られて、1曲も聴かれてないんですよ」と言ったら、于波さんが「じゃ彼女の為に一曲弾きましょう」と、発言。トリオ他の二人即了解。偶々最前列のど真ん中が空いてました。そこで、その方は移動。私の目の前。そして、演奏が始まりました。5分ほどの演奏でしたが、その方は、最初から終わりまでハンカチで目頭を押さえてありました。
 「私の為に世界的ミュージシャンが弾いてくれている」。「心の中からの溢れる感動」の涙でした。コンサート内容そのものも素晴らしかったのですが、この素晴らしい空間に居合わせたことが最高の時間でした。
 その時の最善を尽くす。「于波トリオ」は素晴らしい方々です。学ばせて頂きました。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。