【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2278号 20250928【ビジネスは、時の運より、地の利より、人の和】
【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2278号 20250928
2500年ほど前に、孟子が言っています「天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず」。ビジネス的に訳すと「良い機会に恵まれても、地の利があっても、人の和が最も重要だ」と。そうですね。結局は、最後は人が動くものです。
「三方良し」ではないですが、ビジネスそのものが「和」で成り立つようにしないといけないという事です。2500年前から、ビジネスの本質は変わってないのですね。本質を学べば変わらない(不易)という事です。