BLOG ブログ

【アイデアを発想する方法。創り出す方法。日頃の鍛錬】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2165号 20250603

新商品開発が企業の命です。多種のアイデアを商品化している社長がおられます。私が「なぜそんなに多方面なアイデアが出るのですか?」。社長曰わく「左右にノブを回して、お湯と水の割合を調整してでる蛇口がありますよね?岩山さん、その構造を考えたこと有りますか?」岩山「ありません」。社長「私はどんなものを見ても、この構造はどうなっているかを考えます」。と。そして、「アイデアが出来る出来ないではなく、出来る人を探せばよい」と。発想が違います。
 色々なアイデアは、常日頃の鍛錬です。そして、実行するかだけです。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。