BLOG ブログ

【これからの、30年間の国のグランドデザインは、如何に「見事な縮小計画」+「成長計画」を組むことではないか?採用の過ちは教育では補えない】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2171号 20250609

 人口が減少するのは、確定的。これほど当たる予測はない。人間の居なくなるところに、行政サービスは要らない。という事は、「行政サービス縮小プラン」が組まれなければならない。

 会社でもそうだ。同じ流れで、同じことをしていては、間違いなく縮小する。業態を変える、或いは新規事業を始める。特に新規事業は、成功も失敗もある。出来るだけ体力がある時にスタートする。本質的に真剣にやる。片手間の気持ちでは成功するはずもない。

 では、誰がやるのか、社員です。社員は、変革思想は教育されていますか?人間力共育されてますか?

函館にラッキーピエロという有名なハンバーガー屋さんがあります。ここの面接に「あなたは変化が好きですか?」というのがあります。これも大事ですね。入り口で肝心な事のフィルターを掛ける。採用の過ちは教育では補えない。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。