【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2149号 20250518
「『人間力』は自分の中にあるという認識」を持てば、人間力はいくらでも上げられる。「厳しい人」が「優しい人」に変わる。「優しさ」が英語の様に自分の外側にあるものではない。「優しさ」は自分の中にあって、気づくだけの話です。気づきを邪魔しているのは無意識の「自分はこういう者だ」という呪縛だけ。それ以外に、一つあるとすれば、それに気づかない鈍感さではないか。
その「人間力」を発掘するのが「感動人間力経営塾」です。社員全員が「人間力」という潜在力を持っています。お気軽にお尋ねください。
お問い合わせは iwayama@ja-mp.org 岩山まで