BLOG ブログ

【「人間力」の薄いスキルは余り意味がない。スキルを活かしたかったら、「人間力」を上げることです。】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2157号 20250526

「人間力」、性格が人間のすべての行動に関わる。スキル(技術)は「人間力」は問われない。しかし、スキルが、他人に影響を及ぼそうとする段階で「人間力」が影響して来る。つまり、現代の組織社会の中に於いては「人間力」がないことには、スキルは発揮できない。

「人間力」は「人間學」の本を読んでも上がらない。本人が「自分の人間力を上げよう」と思った時に初めて「人間學」で学んだことを経験し自分の中に取り込まれ、「人間力」が上がる。

 スキルを活かしたかったら、「人間力」を上げることです。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。