BLOG ブログ

【「お客様のために何が出来るか?」を、一日中論議できる会社か?】

【企業は個人の集合体。個人の潜在能力を発掘する】2298号 20251018

売上計画を一生懸命立てる。しかし、お客様がいなければ売れない。売上計画の前に、「お客様は何を望み、本当は何が欲しいんだろう?」。この答えを出して売上計画の方が的外れしない。

論議をする時、既成概念が邪魔をする。お客様へのサービス。これは自分達の既成概念の中。

N養蜂場さんと言う素晴らしい会社がある。「日本一大切にしたい会社賞」を受賞した会社です。そこの事務所の裏入り口に、出入り業者さんの顔写真と名前が貼ってある。宅配業者さんもだ。荷物を持ってきた時「○○さん、ご苦労様」と全員で言っている。間違いなくファンになる。「お客様は商品を買ってくれる人だけではない。全員がお客様」。この概念が素晴らしいサービスを生んでいく。

CONTACT
お問い合わせ

ご相談やお問い合わせに関しては、
お電話または以下のフォームより承っております。